ポイント名 | マカハ |
---|---|
ベストタイド | ミッドタイド |
オフショアfrom | 北東 |
うねり | 西 |
ボトム | リーフ |
ブレイク | レギュラー/短いグーフィー |
推奨レベル | 初~上級者 |
マックスサイズ | 25ft |
ベストシーズン | 秋~春 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
シャワー | あり |
ウエストを代表するポイントマカハ。
ホノルルからはH1を終点まで乗ったらひたすら真っすぐ走る
左手に海沿いの白いコンドミニアムが見えるとそこがポイントとなる。
ノースがサーファーに開拓されるまではハワイの大波の代名詞と言えばここマカハであっただけに
他のポイントがクローズアウトになるサイズでもホールドする事が多く20フィートの大波でもサーフ可能。
シャワーやトイレは道を挟んだ反対側にある。
そちらにも駐車場があるが車はビーチ目の前のわかりやすい所にとめる方が良いだろう。
エントリーはポイント向かって左からだが、
サイズが大きくなるとインサイドに左に強く流れるリップカレントも出るのでうまく見極めながら入ろう。
基本的にはファンな波質な事も多いのでサイズが大きくない日は初心者も入る事が可能。
ただしローカル同士のコミュニティがかなり強いポイントなのでローカルをリスペクトする事を忘れずに。
近くに飲食店はほぼ無いので食糧についてはワイキキで買ってから動く方が良い。
もしくはポイントに到着するまでにいくつかファーストフード店があるのでそこを利用するのも手だ。
84-369 Farrington Hwy